この記事の所要時間: 約 3分6秒
今回は、HDMI切り替え器を紹介していきます
みなさんは、パソコンとPS4などの機器を同じモニターに映してやりたいけど、その度にケーブルを差し替えないといけないので面倒!と思ったことはありませんか?
そんなときはこれを使うと、パソコンやPS4などの映像をカンタンに切り替えることが出来ます
おすすめポイントなども紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
コスパ・スペックで選ぶ おすすめHDMI切り替え器 3選
コンパクトさで選ぶならこれ!
AUKEY(オーキー)
コンパクトで場所を取らない切り替え器です
バスパワーなので電源ケーブルは不要でおすすめです
ポイント
コンパクトで場所を取らない
2入力x1出力
バスパワー
2入力x1出力
バスパワー
コスパで選ぶならこれ!
バッファロー 2012-01-23
3入力対応でリモコン付きの切り替え器です
TV・モニターの背面に設置可能なのでTV周りがすっきりするのでおすすめです!
ポイント
リモコン付き
3入力x1出力
バスパワー
3入力x1出力
バスパワー
ポート数で選ぶならこれ!
本体はずっしりと重く金属製で高級感があります
使用中のポートがLEDで確認できるので便利です
ポイント
リモコン付き
5入力x1出力
5入力x1出力
最後に
こんな感じで紹介してみました。
複数の機器をお持ちならかなり役立つの思うのでぜひ使ってみてくださいね!
PS4にはこちらもおすすめです↓↓↓