【上海問屋】DACとアンプも内蔵!Lightningイヤホン

この記事の所要時間: 158

上海問屋からまた新たな商品が登場。

商品名は「DN-914409 Lightning ハイブリッドイヤホン1BA+1D」。MFi認証を取得しており、Lightningコネクタに直接接続できるというもの。従来のイヤホンジャックのなくなったiPhone7/7 Plusユーザーにはおすすめの商品。



MFi認証とは

「Made for iPhone/iPad/iPad」という意味。これらのApple製品向けに作られたものだということを示している。

「DN-914409」のドライバにはバランスドアーマチュア(BA)型とダイナミック(DD)型の2基を搭載。繊細な高域から力強い低域まで、幅広いジャンルの音楽を楽しめるのだという。48kHz/24bit対応のDACとポータブルアンプ機能も内蔵している。

また、Lightningコネクタに直接接続するので、今までのイヤホンジャックに比べるとノイズも少ないそうだ。音楽を劣化無しで楽しむことができる。iPhone7/7 Plusだと今までのようにLightningコネクタからイヤホンジャックに変換して差し込む手間も省ける。経路も短くなるのでより音質の劣化を避けることにもつながるだろう。

イヤホンの途中には画像のようなリモコンとマイクが備わっている。手元でも音量調整や曲変更などができるので利便性も高い。

このイヤホンは以下のような方におすすめだ。

詳細な商品情報はリンク先にて紹介している。

↓下記バナークリックで上海問屋ページへ

Lightningコネクタがふさがってしまい、充電ができないとお困りの方にはこのようなLightningコネクタを2つにする商品も発売されている。合わせてどうぞ。