仮想通貨に関する税金がかけられるようなので、この記事は古い内容となっています
以前マイニングについてのブログを書いてみました
マイニングとは?って感じの方はこの記事で解説しているのでよければ目を通してみてください↓
そこで今回は僕のオススメである仮想通貨での資産運用についてご紹介できればと思います
仮想通貨とは?
仮想通貨についてあまり詳しくない人はそもそも仮想通貨とはなんぞや?って感じだと思います
お金が絡んでくるものなのでキケンなのでは?という認識もあるかと
仮想通貨はその名の通り実体を持たない通貨の総称です
仮想通貨は通貨の発行や取引など、その全てがネット上で行われます
「仮想通貨=ビットコイン」と思ってる人もいるでしょうが、ビットコインは仮想通貨の一つです

では、「Coincheck」という日本でも最大規模の仮想通貨取引所を見てみましょう
ビットコインを始めずらーっと何やらアイコンが並んでいるのがお分かりいただけるでしょうか
これ全部が仮想通貨です
仮想通貨のメリット・デメリット
ではそんな仮想通貨のメリットとデメリットをざっくり挙げていきます
メリット:税金がかからない
仮想通貨(ビットコイン)は持っている(保有している)状態なら、税金がかかることはありません
利益としてお金にするまではあくまで”仮想通貨”を所有している状態にすぎないからです
また、ビットコインは購入するときに消費税がかかりません
ちなみに、ビットコインで得た利益は「雑所得」という部類で課税対象となります
雑所得については以下のとおりです
雑所得の金額は、次の(1)と(2)との合計額です。
- (1) 公的年金等
収入金額 – 公的年金等控除額 = 公的年金等の雑所得(注) 公的年金等控除額は、受給者の年齢、年金の収入金額に応じて定められています。
- (2) 公的年金等以外のもの
総収入金額 – 必要経費 = その他の雑所得(国税庁ホームページより)
よくわからないという方向けにざっくりとした説明をすると、
- 本業がある
- 仮想通貨以外の副収入がない
- 仮想通貨の利益が20万円以下
これを満たせば、仮想通貨の利益は無課税となります!
なので、仮想通貨以外に副収入のない方は、毎年20万円ずつビットコインを現金にしていけば、税金を取られることがないのです
何度も言いますが、利益確定するまで(保有しているだけなら)、永遠に税金はかかりません
デメリット:損するときもある
これに尽きると思います
仮想通貨は、毎日その価値が変わります
なので、10万円分買ったつもりが次の日には8万円分になってる、みたいなこともあります
仮想通貨に手を出すなら、この金額ならドブに捨てても大丈夫という範囲でやることをオススメします(株やFXなどでも似たようなことが言えます)
今、仮想通貨が税金関係で”アツい”理由
今までの内容をざっくりおさらいすると、
- ビットコインは消費税なしで買える
- 副収入がないなら毎年20万円ずつ現金にすれば税金タダ
- でも値動きによっては損するときもあるよ
って感じですね
損をすることもあるって書きましたが、これって裏を返せば得をするときもあるってことなんですよ
たとえば、10万円分買ったら売るときには15万円分になってた、みたいなことだって当然あるんです
それに加え、現在では徐々に現実でビットコインを使える機会が増えています
世界的に見るとビットコインで支払いの出来るお店も増加しているのだとか
日本ではまだ使える店舗はほとんどないですが、最近のビットコインへの期待度・関心度を考えると、お店での支払いに使えるようになる日も来ると思います
そういった意味で、仮想通貨は将来性が大いにある投資先だと僕は思っているのです
どこで買えばいいの?
ビットコインを買うには、仮想通貨取引所で買う必要があります
僕がおすすめしているのは「Coincheck」という取引所です
日本でも有数の取引所で信頼性も高いです
Coincheckで取引をするには本人確認などの審査で時間がかるので、興味がある方はいつでもビットコインが買えるようにとりあえず本人確認を済ませておきましょう!
Coincheck公式サイト↓

まとめ
この”ビットコイン旋風”あるいは”仮想通貨旋風”に乗り遅れちゃまずいです
一時的な値崩れはあるにしても、結局価格は上昇しているのですし、これからも期待できる投資先です
ただ、本格的に稼ごうと思って仮想通貨に手を出すなら、予備知識は持っておきましょう
どんなやり方でも楽して稼げる話はありません
ですので、しっかり稼ぎたいならしっかり調べてから投資することをオススメします
日本の仮想通貨取引所も増えてきて、素人でも簡単にできるようになっているので、気軽に始めやすい環境になっています
「そこまで稼げなくてもいいからまずはやってみたい!」という方でも手軽に手を出せる状況なわけです
あなたも仮想通貨、始めてみませんか