この記事の所要時間: 約 2分16秒
今回はDOSS様よりSoundBox XLを提供していただきましたのでレビューしていきます
DOSS SoundBox XL
本体

本体はこんな感じです
ずっしりとしていて高級感があります

本体上部のボタンで曲戻り、曲送り、ボリュームアップ、ボリュームダウン、再生、一時停止等の操作が可能です

背面には給電用DCコネクタ、AUX IN、MicroSDスロットが付いています
MicroSDが使えるのでスマホなどが無くても単体で音楽を再生できて便利です
付属品

付属品は、ACアダプター(電源コード付き)、Φ3.5mm オーディオケーブル、取扱説明書が入ってました
使用感
音質はやはり12Wのサブウーファーを搭載しているだけあってものすごい重低音が味わえます
最大音量でEDMを流すと部屋がゆれますw
また、ACアダプターを使用することで据え置き機として使えて便利です
最後に
この価格で32Wの大音量、重低音Bluetoothスピーカーはかなりコスパがよくおすすめです
ぜひ買ってみてくださいね!
製品仕様
Bluetooth:ver4.0+EDR
Bluetoothプロファイル:A2DP AVRCP、SPP
最大伝送範囲:10m/33ft
スピーカー:2*10W|サブワーファー 12W
内蔵バッテリー:リチウム電池 7.4V、2200mAh
充電時間:約3時間
連続再生時間:12時間(ボリュウームまたは実用モードの変化に応じて連続再生時間が変わることがあります。)
充電電圧:100-240V、50/60Hz、最大0.8A
純重量:1.56Kg
製品寸法:W30cm*D6.7cm*H13.2cm
接続方法:Bluetooth4.0、AUX-In、Micro SD Card
保証期間:1年間
メーカー:DOSS
Bluetooth:ver4.0+EDR
Bluetoothプロファイル:A2DP AVRCP、SPP
最大伝送範囲:10m/33ft
スピーカー:2*10W|サブワーファー 12W
内蔵バッテリー:リチウム電池 7.4V、2200mAh
充電時間:約3時間
連続再生時間:12時間(ボリュウームまたは実用モードの変化に応じて連続再生時間が変わることがあります。)
充電電圧:100-240V、50/60Hz、最大0.8A
純重量:1.56Kg
製品寸法:W30cm*D6.7cm*H13.2cm
接続方法:Bluetooth4.0、AUX-In、Micro SD Card
保証期間:1年間
メーカー:DOSS